突然ですが、アルコールストーブ使ってますか?
個人的には大好きなアイテムなんですが、「帯に短し襷に長し」といった部分があるせいか、実際にキャンプで使っている人は少ないように感じます。
というわけで今回はアルコールストーブの良さを広めるべく、勝手にアルコールストーブをゴリ押ししていこうと思います。

アルコールストーブ!アルコールストーブ!!
クリックできる目次
アルコールストーブのここがいい!
ひとまずアルコールストーブのいいところを羅列していくので、どうにか付いてきてください。
青い炎がかっこいい
アルコールストーブの何がいいって、まず炎がかっこいいんですよね。
焚火の煌々と燃える赤い炎とは違って、静かな青い炎を楽しめるのがアルコールストーブのいいところです。 焚き火とはまた違った趣きがあります。
「平日で焚き火はできないけど炎を見て癒されたい」って時には、自宅でアルコールストーブを眺めてます。
音が静か
火を使う時って意外と音が出るんですよね。
焚き火なら「パチパチッ」って音がしますし(それがいいんですけどね)、ガスバーナーだと「シュコー」みたいな音がします。
でもアルコールストーブはめっちゃ静かです。
強いて表すなら「スーッ」っていう、か細い音が聞こえるぐらいです。
アルコールストーブなら、冬の早朝のシーンとしたキャンプ場でも、誰にも気兼ねすることなくコーヒーを淹れることができます。
別にガスストーブだってそんなに大きな音じゃないので、そこまで気にしなくてもいいんですけどね。
でもまあ、音もなくゆらめくアルコールストーブの青い炎はなんかエロくていいものです。

誰にも伝わらなくてもいい。アルコールストーブの炎はエロい。(断言)
冬でも確実に使える
冬キャンプ経験者なら分かるかもしれませんが、あまりに気温が低いとガストーチやライターが着火しないことがあります。
一定以下の気温だとガスが気化しにくくなるためです。
ただでさえ寒い冬に火が使えないとなると、最悪の場合は命にかかわります。
なので私は普段の着火はSOTOスライドガストーチに頼りきっていますが、冬は必ずアルコールストーブとファイヤースターターを持っていきます。
この2つさえあれば少なくとも「火が全く使えない」という状況は避けられるからです。
「アルコールに火花を飛ばす」という非常に原始的な着火方法なので、気温が何度だろうが標高が何mだろうが関係ありません。とにかく火が付きます。
ちなみにファイヤースターターの先端をアルコールに浸してからだと簡単に着火できます。
コンパクトに持ち運べる
アルコールストーブはガスコンロよりもコンパクトに収まります。
必要なのはアルコールストーブ本体とアルコールのみ。
アルコールを小分けにして持ち運べば、かなりコンパクトになります。


私はアルコールを持ち運ぶ用に無印の小分けボトル(100ml)を使っていますが、正直50mlぐらいの容器でもいい気がします。

50mlの容器はAmazonでも売ってます。
アルコールストーブの残念なところ
アルコールストーブのいいところだけを紹介して終わろうかとも思いましたが、私の良心が「それは流石に・・・」と囁いたので、一応注意点だけお伝えしておきます。
火力調整がしづらい
アルコールストーブの種類にもよりますが、火力調整はできないorしづらいです。
エバニューなんかは一切火力調整ができませんし、 トランギアなどの火力調整ができるタイプでも、細かな火力調整は得意ではありません。
そのため料理に使うのはちょっと微妙で、お湯を沸かすぐらいがちょうどよかったりします。
最大火力 調整後
料理などに使うならSOTOレギュレーターストーブやイワタニジュニアコンパクトバーナーなどの、カセットガスが使えるガスコンロの方が圧倒的に便利です。
とにかく風に弱い
アルコールストーブはとにかく風に弱いです。
屋外で使うなら風防は必須だと思ってください。
風の状況によっては風防なしではいくらアルコールがあっても、シエラカップ1杯のお湯も満足に沸かせないという事態にも陥りかねません。
悪いことは言いいません。風防は買っておきましょう。
ちなみにVARGOヘキサゴンウッドストーブが風防兼五徳としてジャストフィットします。

上に載せるシエラカップは大きめじゃないと安定しません。
写真のシエラカップはベルモント480mlタイプで、このぐらいのサイズだとバッチリ安定します。
アルコールストーブまとめ
アルコールストーブの魅力は伝わったでしょうか?
もしまだ伝わっていなかったら、この記事をブックマークして定期的に読み返してください笑
最後になりますが、個人的におすすめなアルコールストーブをご紹介しておきます。
私のおすすめはエスビットのアルコールストーブです。

取っ手付きの蓋が付いているので消火がとっても簡単です。
アルコールストーブは調理には向かず、風にも弱いです。
それでも使いたくなる魅力が、アルコールストーブの青い炎にはあります。

あなたもぜひ男のロマンともいえる、アルコールストーブの青くてエロい炎に魅了されてください。